先週、伊豆の方へ河津桜を見に行ってきました。
大きな地図で見る
伊豆の近くになると流石に混んでいました。


すでに葉桜になっているものもあって、ずいぶん早くに咲くものだなあと思いながら名物の三島コロッケや桜エビのおせんべいなどを食べてきました。
帰りにはちょっと変わったループ橋というところを通りました。

朝、7時くらいにスタートしたので昼前到着、日が落ちる前に帰宅しました。
後日、どうも走行中にフロントライトがガタガタするなぁと思ったら

どうやら振動でボルトが抜け落ちたみたいです。
余ったボルトの径が合ったので何とか対応できました。

天気も良く、とても暖かかったので気持ちのいいツーリングでした。
花粉も相当吸い込んだと思いますけど…!
ソロツーは気楽でいいのですが、ついつい調子に乗って休憩を挟まなかったりしてしまいがちで、帰りは疲労がたまって結構しんどい思いをしました。

大きな地図で見る
伊豆の近くになると流石に混んでいました。
すでに葉桜になっているものもあって、ずいぶん早くに咲くものだなあと思いながら名物の三島コロッケや桜エビのおせんべいなどを食べてきました。
帰りにはちょっと変わったループ橋というところを通りました。
朝、7時くらいにスタートしたので昼前到着、日が落ちる前に帰宅しました。
後日、どうも走行中にフロントライトがガタガタするなぁと思ったら
どうやら振動でボルトが抜け落ちたみたいです。
余ったボルトの径が合ったので何とか対応できました。
天気も良く、とても暖かかったので気持ちのいいツーリングでした。
花粉も相当吸い込んだと思いますけど…!
ソロツーは気楽でいいのですが、ついつい調子に乗って休憩を挟まなかったりしてしまいがちで、帰りは疲労がたまって結構しんどい思いをしました。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
アクセス解析
カウンター